保育園

くらし

30代からの英語学習 ~仕事と育児をしながらの英語学習~ 進捗状況(3)

こんにちはミケです。 ひさびさに英語の進捗状況を発表します。 以前の様子についてはこちら 30代からの英語学習 進捗状況(2) 英語学習について最近更新してないけど、 仕事復帰してからどうなったの?...
くらし

登園2か月目と3か月目 保育園を休んだ回数

こんにちはミケです。 0歳児の子どもを保育園に預けて3か月たちます。 2か月目と3か月目無事保育園に通えたかシェアしたいと思います。 休みが続いて、有給があっという間になくなったという人も聞いたことある ...
くらし

登園1か月目 保育園を休んだ回数

こんにちはミケです。 育休明けて仕事復帰にあたり、第一子の男児を保育園に預けて1か月たちます。 ただ、想像以上に子どもの体調不良が続き、仕事できるかな、 どうしようと不安に思いました。 誰もが悩むところ、...
くらし

母親が子離れできないとき

親があまりにも子どもの心配をすると、子どもも心配になります。そうならないためにも親も楽しく過ごして、子どもにも接したいものです。
くらし

妊娠、出産、育児が大変な人へ

こんにちはミケです。 昨年出産しました。妊娠してつわりがひどかったため、ブログから遠のいてしまいましたが、 またぼちぼち再開しようと思います。どうぞ気長によろしくお願いします。 ミケ 妊娠大変だったにゃ。世の母、...
タイトルとURLをコピーしました