育児と自分の時間のバランスと工夫

育児と自分の時間のバランスと工夫

我が家にパナソニックのドラム型洗濯機がやってきた

こんにちはミケです。 念願かなってパナソニックの洗濯機を買うことにしました。 買って数か月間の使い心地をレビューします。 前の洗濯機が壊れてやっと替えるときがきた! 嬉しい! やらないという選択肢...
育児と自分の時間のバランスと工夫

やらないという選択肢

こんにちはミケです。 私、育休から復帰しまして、仕事が始まりました。 そうすると、毎日大変。 普段ゆっくりできていた時間がなくなったため、 時間をいかにして有効活用するかということ考えました。 子育て...
育児と自分の時間のバランスと工夫

体の整え方

こんにちはミケです。 毎日子育てに奮闘し自分のことは後回しになりがちですが、 できるだけ意識して生活していることがあります。 メモがてら、記事に残しておきたいと思います。 それは、自分の体です!!!!!! ...
育児と自分の時間のバランスと工夫

電話料金を安くしたい

こんにちはミケです。 普段は旅行や趣味や子どものことにお金を使いたいため、固定費を下げる努力を しています。 ちなみに最近行った旅行はこちらです。 子連れ台湾旅行 そこで、私としては当たり前にしている...
わが子との日常と育児のリアル

肩こりとの向き合い方

タイ古式マッサージの接客経験者である私が、肩こりについてどう向き合い、解消しているのか紹介します。ちなみに私は高校生のころから肩こりがひどく、今でもデスクワークをするたびに肩が凝りますが、私なりの方法で、解消しながらうまく付き合っています。ぜひ、肩こりでしんどい方は参考にしていただけたら嬉しいです。
わが子との日常と育児のリアル

初心者がはじめるべきスポーツ2選

初心者におすすめする2つのスポーツを紹介したいと思います。運動不足の解消に、何かスポーツをはじめたいと思ったことはありませんか。 私はそう思って数々のスポーツを経験してきました。その中から、選び抜いた2つを紹介し、なぜそうなったかをお伝えしたいと思います。これから何かスポーツを始めたいと思っている方、ぜひ参考にしてみてください。
タイトルとURLをコピーしました