育児と趣味の両立 30代からの英語学習 ~仕事と育児をしながらの英語学習~ 進捗状況(3) こんにちはミケです。 ひさびさに英語の進捗状況を発表します。 以前の様子についてはこちら 30代からの英語学習 進捗状況(2) 英語学習について最近更新してないけど、 仕事復帰してからどうなったの?... 2024.12.21 育児と趣味の両立
育児の喜びと悩み 登園4か月目から6か月目 保育園を休んだ回数 こんにちはミケです。 0歳児の子どもを保育園に預けて6か月たちました。 今回は保育園に預け始めてから4か月から6か月まで何日休んだか発表したいと思います。 やっぱりしばらく月に何日かは休まないといけないかな ... 2024.11.14 育児の喜びと悩み
育児の喜びと悩み 登園2か月目と3か月目 保育園を休んだ回数 こんにちはミケです。 0歳児の子どもを保育園に預けて3か月たちます。 2か月目と3か月目無事保育園に通えたかシェアしたいと思います。 休みが続いて、有給があっという間になくなったという人も聞いたことある ... 2024.09.21 育児の喜びと悩み
育児と自分の時間のバランスと工夫 我が家にパナソニックのドラム型洗濯機がやってきた こんにちはミケです。 念願かなってパナソニックの洗濯機を買うことにしました。 買って数か月間の使い心地をレビューします。 前の洗濯機が壊れてやっと替えるときがきた! 嬉しい! やらないという選択肢... 2024.08.31 育児と自分の時間のバランスと工夫
育児と自分の時間のバランスと工夫 やらないという選択肢 こんにちはミケです。 私、育休から復帰しまして、仕事が始まりました。 そうすると、毎日大変。 普段ゆっくりできていた時間がなくなったため、 時間をいかにして有効活用するかということ考えました。 子育て... 2024.08.25 育児と自分の時間のバランスと工夫
育児と自分の時間のバランスと工夫 体の整え方 こんにちはミケです。 毎日子育てに奮闘し自分のことは後回しになりがちですが、 できるだけ意識して生活していることがあります。 メモがてら、記事に残しておきたいと思います。 それは、自分の体です!!!!!! ... 2024.08.18 育児と自分の時間のバランスと工夫
育児の喜びと悩み 登園1か月目 保育園を休んだ回数 こんにちはミケです。 育休明けて仕事復帰にあたり、第一子の男児を保育園に預けて1か月たちます。 ただ、想像以上に子どもの体調不良が続き、仕事できるかな、 どうしようと不安に思いました。 誰もが悩むところ、... 2024.07.26 育児の喜びと悩み
育児と自分の時間のバランスと工夫 電話料金を安くしたい こんにちはミケです。 普段は旅行や趣味や子どものことにお金を使いたいため、固定費を下げる努力を しています。 ちなみに最近行った旅行はこちらです。 子連れ台湾旅行 そこで、私としては当たり前にしている... 2024.07.16 育児と自分の時間のバランスと工夫
わが子との日常と育児のリアル 英語教材教材を比較する 2 こんにちはミケです。 . 勉強嫌いな私ですが、少しずつオンライン英会話を使って英語の勉強を始めています。 まだまだ基礎の基礎を勉強している状況ですが、、 先日台湾に海外旅行に行き、 飛行場などで質問さ... 2024.07.08 わが子との日常と育児のリアル育児と趣味の両立
わが子との日常と育児のリアル 30代からの英語学習 進捗状況(2) こんにちはミケです。 英語のレッスンを始めて、半年は経ちました。 勉強が苦手だけどなんとか半年もった 子育てをしていると子どもに時間がとられてなかなか自分の時間ってないよね 過去の様子はこちらです。... 2024.05.31 わが子との日常と育児のリアル育児と趣味の両立